査定価格が0円のような車でも、オークションでは15万円以上で取引されるということがあります。ディーラーだけでなく買取店でも、宣伝費を始め、様々な運営費用、大きな店舗と土地、車の在庫費用、人件費、本部への加盟店費などのコストがかかっており、それらをカバーするために車の諸費用としてどうしても載せないといけません。
しかし、T-Autoは、口コミによる宣伝が大部分で、また、店舗、土地、人件費等のコストが最小限に抑えられています。また、お客様が売却したい車種がどこでどんな金額で売れているのかを常に見ていますので、ほとんどのケースにおいて、一番効率的でお得な売却をサポートをさせていただいております。
T-Autoでの愛車売却例
- ●名古屋市千種区 S様
-
HXX年 VWトゥアレグ 90,000km 車検2ヶ月残
S様が他店で出していただいた買取お見積もり額 26万円 T-Autoでの最終お支払額 48万円 - ●名古屋市緑区 J様
-
HXX年 アクアS 90,000km 車検23ヶ月残
J様が他店で出していただいた買取お見積もり額 90万円 T-Autoでの最終お支払額 105万円 - ●名古屋市天白区 M様
-
HXX年 デイズルークス 12,000km 車検8ヶ月残
M様が他店で出していただいた買取お見積もり額 80万円 T-Autoでの最終お支払額 95万円 - ●名古屋市東区 H様
-
H20年 BMW M3クーペ 42,000km
他社での買取お見積もり額280万円 T-Autoでの最終お支払額 380万円
(未経過自動車税とリサイクル預託金は別途お支払しています。)
T-Autoでは、売却方法が3通りあります。①通常のお車買取②オークションでの愛車売却代行サービス③最低買取保証という名目の買取です。
③の最低買取保証というシステムですが、当方が買い取る金額を最低保証額として提示し、後日、当方の手数料以上にその車が高く売れたら、買取保証額にさらに上乗せしてお支払いするという買取方法です。この方法でさらに愛車の高値を最大限に感じていただけます。仮に、実際の売却金額が最低買取保証に満たないような場合でも、保証金額は当方が保証してお支払いしていますので、お客様は損をしません。(他店での査定日や情報をお知らせください。)②オークション代行システムの場合は、車両を準備・出品して、金額の全額が後日に確定してからお支払いとなります。
ただし、現在のところ、T-Autoが最低買取保証をサポートするお車は、ワンオーナーまたは事故歴のない車で、T-Autoが査定できるエリア内にあるお車に限らせていただいております。
遠方の方には、お客様のエリアで一番高く売れそうなオークション会場にて愛車を売却し、少しでも多くお客様に還元サポートするオークション代行サービスをお勧めします。T-Autoは必要経費も安いので、安心でおトクです。
- 1.ローコスト・ハイパフォーマンス
- T-Autoでは、余分な費用を極力抑えているので、必然的にお車を高く買い取ることができるのです。
一般の買取店や販売店は、宣伝費、大きな敷地と店舗、在庫管理、従業員などのコストをカバーするため、多くの手数料や諸費用がかかるのです。 - 詳しくはこちら>>>
- 2.相場データを研究しています。
- お客様と同様なお車が高く取引されている会場を選定した上で、売却を行っていますので、最善の金額を引き出します。
- 3.車両金額の他、売却額の消費税分、リサイクルや未経過自動車税もお支払いします。
- 大手買取店では、リサイクル預託金や未経過の自動車税は買取価格に含まれてしまいます。
- 4.お客様の売却をよりベストにするため、最低買取保証での買取等も行っています。
- 当方の買取は、相場をみながら当方のベストな金額で査定をしておりますので、他店様より高くなるのが通常です。しかし車の状態によっては、高くなりうるものの見極めが難しく買取金額の設定が難しいことがあります。そんな時のため、お客様のお車の買取保証を書面上で行った上、実際に後日売却して、当方の費用以上に高くなった時にはさらにお支払いできるような形もございます。後日の売却で、お車が安く売れてしまっても保証金額は確保しますので、お客様にリスクはありません。(他社で査定したのであれば、査定日、買取店と担当者様のお名前をお知らせください。通常、その金額またはそれ以上で買取保証します。)
ただし、現在のところ、ワンオーナー車か、事故歴のないお車に限らせていただいております。またオークション代行売却を行っていますので、一番良い方法を選択していただけます。
- 1. 車両金額が180万円になった場合
- 180万円に消費税とリサイクル預託金を加え、作業関連経費を差し引く。買取保証を大幅に上回るお支払いになります。
- 2. 車両価格が140万円になってしまった場合
- 140万円に消費税とリサイクル預託金を加え、作業関連経費を差し引くと、買取保証金額150万円に満たないのですが、150万円は保証してお支払いします。実際、市場の相場調査は常にしていますので、買取保証した金額より安くなることはほとんどありませんが、T-Autoが保証することで、お客様の不安を取り除く助けとさせていただいております。
売却までの流れ
1.お問い合わせ
売却したいお車、または売却に関するご質問をお問い合わせください。
お車の売却に関するご質問やご希望、情報を相場お問い合わせフォームにご記入ください。 「ディーラーで80万円の査定だったんだけど、そちらではもっと高く売れますか。」「ローンがまだ残っているんですが、売却はできますか。」といった質問等も、お電話、相場問い合わせフォームにてお気軽にお問い合わせください。
2.情報の提供
査定をご希望の方には、通常のお車の買取か最低買取保証価格としての買取、またはオークションでの代行売却として、無料査定の手続きを準備します。最初に売却ご希望のお車について最新の業者売却相場情報を無料で提供します。
ご希望のお車の、最近の相場価格と売却にかかる費用のお見積もり、また還付される税金等について情報をお送りします。(出張査定エリアは、名古屋を中心に岐阜南部、桑名あたり、愛知は豊田あたりまで、ただし、T-Autoまで車両をお持込になる場合、どこのお客様でもOKです。)
3. 無料お見積もり
T-Autoの査定金額にて買取させていただくか、最低買取保証金額を設定した上で買取をするのか(ワンオーナー車または無事故車に限ります)、またはオークションでの売却代行をさせていただくのかを選択していただけます。買取保証の場合、後日の売却で愛車が最低買取保証以上になったら、保証金額に差額を上乗せした金額をお支払いいたします。オークション売却の場合、お支払いはオークションの開催後となります。
4.お申し込み
値段や条件が合えば、売りたい申し込み記入フォームから必要事項を記入の上、送信してください。または、無料査定時に係りの者まで直接お申し込みください。お申し込みの確認書類として、免許証、車検証、リサイク券をFAX(052-322-4637)まで送ってください。
5.書類の送付
売却にあたり、契約書を交わしていただきますので、契約書を2部お送りします。また、譲渡証明書、委任状、出品申込書も併せてお送りします。
無料査定をされた場合、その場での売却お申し込みも可能です。
6.ご準備していただく書類
出品申込書と以下の書類をご準備していただきます。出品申込書は、オークションでお車を売却する場合に必要となる書類で、見本に沿ってご記入いただけます。契約書(実印を押印)と以下の書類や車の付属品は全部はT-Autoに送ってください。書類不備ですと売却手続きができませんので、よくご確認ください。
●必須なもの(車検に残がある車両の場合)
車検証、譲渡証明書(所有者の実印押印)、委任状(所有者の実印押印)、所有者の印鑑証明(出品日から一ヶ月以内のもの)、自賠責保険、リサイクル券、納税証明
●住所や名前に変更がある場合
住民票(車検証住所から1回住所変更した場合)、戸籍の附票(車検証住所から2回以上住所変更している場合)
●その他、ご準備いただきたいもの
出品申込書(わかる範囲でご記入ください。)、取扱説明書、整備手帳、保証書、スペアキー、ナビROM、リモコン類
以上の書類は、宅急便または郵便局のレターパックにてT-Autoまで送ってください。紛失防止のため、通常の郵便物として郵送するのは避けてください。書類が到着し、確認が済んだところで本契約となります。
7.売却
売却が決まった後、計算書をお作りします。お客様からの必要書類も受け取り、オークション会場からの入金確認があった後で、3営業日以内に所定の代金を振り込みます。
最低買取保証を設定したお車に関しては、必ずその設定金額以上のお支払額になります。
8.名義変更と自動車税
名義変更は、オークション会場が責任をもって行います。
遅くとも、出品した次の月末前には新しい名義の車検証のコピーをお客様にメールにてお送りします。
車検が残っているお車の場合:落札店がお車を抹消した場合、未経過分の自動車税還付通知が自動車税事務所から届きます。名義だけが変わった場合、T-Autoが銀行振込にて残月分を還付します。
(軽自動車の場合、自動車税の還付はありません。)
売却の際、ご準備していただく書類
1.車検に残がある場合の必要書類
- ●車検証(自動車検査証)
- 車検証上の氏名を確認してください。ローンで購入したお車の場合、所有者のお名前がローン会社になっている場合があります。 その場合、ローン会社に連絡して、まず所有権解除の手続きをしてからでないと売却することはできません。
- ●自賠責保険証明書
- 保険の名義人は必ずしも現在の所有者でなくても大丈夫です。
- ●車検証(自動車検査証)
- 4月1日現在の車の所有者に対して、翌月5月に自動車税納付書(納税証明書)が送られてきます。売却する場合、領収印のある納税証明書が必要です。なお、紛失した場合は各都道府県の税事務所で再発行してもらうことが可能です。
- ●印鑑証明書
- 車検証の所有者のものが必要です。印鑑証明と車検証上の住所・氏名が同じであることを確認してください。
住所・氏名が異なる場合にはさらに次の書類が必要です。
・一度の住所変更があった場合・・・住民票
・複数回の住所変更を経た場合・・・戸籍の附票または住民票の除票
・氏名が変更している場合・・・戸籍謄本
また、お車の名義が会社の場合、法務局で発行する会社の印鑑証明書が必要です。
発行後3ヵ月以内が有効期間。実際に売却用としてご準備していただく印鑑証明は、発行から2週間以内のものをお願いします。
- ●委任状
- 登録に関する手続きを第三者に委任する意思を表示するための書類です。印鑑証明の実印を押してください。フォームはT-Autoがお送りします。
- ●譲渡証明書
- 売り手と買い手が譲渡に合意したことを証明する書類。これはT-Autoがお客様にお送りしますので、実印を押印してください。
- ●リサイクル預託金
- 緑色の券。このお金は、お車が売却されると、後に還付されます。
2.車検に残がない場合の書類一式
- ●車検証(一時抹消登録証)
- 車検がないお車を売却する場合、ご住所の管轄の陸運局にて車の一時抹消手続きをしてください。ご住所の管轄の陸運局に、車検証、ナンバープレート、印鑑証明、委任状(本人が手続きしない場合)を持参し手続きしてください。車検証は、一時抹消登録証という名称の書類になります。
- ●譲渡証明書
- 売り手と買い手が譲渡に合意したことを証明する書類。これはT-Autoがお客様にお送りしますので、実印を押印してください。
- ●リサイクル預託金
- 緑色の券。このお金は、お車が売却されると、後に還付されます。